平成22年度の発掘調査地点は外郭の西側城壁の検出作業中です。
東側城壁から反時計回りに進められている調査と整備もいよいよ大詰めです。終点のカーザフへと近づいています。
外郭の西側から伸びる石垣は、現在道路によって分断されていて、これまでは過去に行われた道路工事で破壊されているものと思われていました。ところが、今年度の発掘調査で、道路下から石垣が発見されたのです。
もしかしたら埋まっているかもしれないということで発掘をはじまめしたが、実際に石垣が発見されると感動ものです。と同時に、工事で石垣も埋めてしまうんだなと関心もさせれました。
今現在は落石などで危険道としてふさがれた道ですが、今後はこの分断されている道も返還されると今帰仁城の従来の石垣の様子が分かるものと期待されます。それまではこの発掘が終わるとまた埋め戻されますので、この機会に是非足を運んでご覧いただければ幸いです。