
暑い太陽が西に落ちると、今帰仁村では、どこからともなく「コホッコホッ」という鳴き声が聞こえてきます。リュウキュウコノハズクです。フクロウの仲間で全長22cmくらい。
夜が更けると、あちこちで鳴き交わしているのが聞こえてきます。今帰仁村(なきじんそん)の夏の風物誌でもあります。生息域は奄美大島や沖縄本島内と広く、よく似た種類のコノハズクは日本の本州や北海道にも見られるようです。
夜道を歩いていて、急にこれと出会って少しびっくりした経験があります。電信柱に泊まっていたりと、意外と身近に存在します。
動画は以下から見ることができます。